ポケモンGO公式が今までを振り返る?
こんにちは!たけちゃんですっ!
突然ですが、今日はポケモンGOのお話です。
12月11日に公式スマートフォン専用アプリの「PokemonGO」(ポケモンGO)公式Twitterが、2018年を振り返っています。大きな動きやアップデートが多数ありましたが、特に印象に残った出来事は取り上げられているでしょうか。
トレーナーの皆さん、今年のエイプリルフールでは、『Pokémon GO』が8bit仕様のグラフィックで大変身を遂げました! 「ポケモン図鑑」で見られたいつもと違う見た目ポケモンたちのなかで、一番のお気に入りは誰でしたか? #ポケモンGO pic.twitter.com/vkn1dHDLu5
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) December 11, 2018
最初に紹介されているのは、エイプリルフールネタの8bit仕様グラフィック。“世界最高水準のテクノロジー”を駆使したという8bitグラフィックは、図鑑や「ちかくにいるポケモン」で見られました。またやってほしいという声もあるようです。
今年の『Pokémon GO』のロード画面では、「新年のお祝い」、「スペシャルリサーチ」、「常夏の地域のポケモンたちの様子」などにフォーカスしてきました。みなさんは、どのロード画面がお気に入りですか? #ポケモンGO pic.twitter.com/V01ZkUJT4B
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) December 11, 2018
その他にも、新たに登場した3種類のロード画面や「AR+」「ポケモン交換」といった新機能などについて振り返っています。2019年には一体どんな新機能や発見があるのか、楽しみですね。
今回はポケモンGOについて話しましたが、ポケモンGOおわっちゃうんか?っていうぐらいの振り返り具合でしたね。それでは!
以上たけちゃんでした。
0コメント